髪をツヤツヤにしたい・・・
大風量・高温で素早く乾かせればな・・・
そんなドライヤー、高いよね?
電化製品コーナーを見に行けば、ずらりと並んだ最新ドライヤーの数々。
値段も、ピンからキリまであってどれを選べば良いのかわからなくなりますよね^^;
でも、
髪をツヤツヤにしたい・・・
大風量・高温で素早く乾かせればな・・・
そんなドライヤー、高いよね?
という、自分が求めているポイントさえ抑えていれば大丈夫♪
今回は、この3つのわがままに特化したぴったりな商品をランキングにして
ご紹介していきたいと思います。
★速乾性が高いドライヤー★
髪へのダメージをなくすには、髪を早く乾かす事。
また、時間を節約したいという方に最適なドライヤーです。
濡れた状態が長いと、キューティクルが開いたまんまの髪はどんどん水分を失い
ダメージの原因となるので素早く乾かして閉じ、しっかり保湿をしましょう。
1位 Dyson Supersonic
ロングに嬉しい大風量!
素早く乾かすコツは、根本から乾かすこと。
こちらは、髪の根元まで自慢の爆風が届く為しっかりと乾かす事が出来ます。
(私も実際電気屋さんで試しましたが、もの凄い爆風で気持ちよかったです^^)
2017年5月に新しいモデル誕生。
主な違いは、78度だった温風が100度まで上がったことと、カラーが2色増えた事。
新しいモデルの型番には、HD01ULFIIFが付いています(*´∀`*)
2位 テスコム マイナスイオン ヘアドライヤー TID925
ダイソンにも負けない、風量。
温度上昇率が高いので、風は熱く感じますがロングでも早く乾きます。
3位 コイズミ MONSTER
話題の大風量、MONSTER!
形状の違うパワフルなダブルファン搭載により、爆風♪
お手ごろ価格で、大風量のドライヤーを探している方にオススメです。
★うるツヤ仕上がりドライヤー★
髪の毛の温度を上げすぎないのが、うるツヤ仕上がりの条件(*´艸`*)
ドライヤー後、パッサパサの髪にお悩みの方必見!
頭皮が乾燥肌方や、まとまり・ツヤ感・潤いが気になる方に最適なドライヤーをご紹介します。
1位 Dyson Supersonic
自慢のヒートコントロール機能で、髪をいためない温度で髪を乾燥。
自動で調節してくれるので、乾燥によるダメージから守ってくれます(*´∀`*)
エンジェルリングもしっかり出て、しっとりつやつやのまとまり髪に♥
大風量なのに、凄いドライヤーですね^^
2位 ナノケア
乾かすだけで、うるおい浸透ヘアエステ!
髪に優しいと評判のドライヤーの代表格、パナソニックのナノケア
「ナノイー」「ダブルミネラル」で毛髪にうるおい、ツヤを与えます。
このドライヤーも賢い機能付き
★インテリジェンス温風モード
暑い時期でも、温風の熱さ感を低減し、快適に髪を乾燥できるモード。
要は、室温に応じて自動で温度を調節してくれるという機能なんですね^^
3位 プラズマクラスター スカルプエステ
髪を乾かしながら、頭皮もケア出来るドライヤーでプラズマクラスター搭載。
ワンボタンで髪に艶を出す、ビューティモードでツヤツヤな髪へ♪
頭皮ケアも合わせてしたい方にお勧めのドライヤーです^^
★低価格でコスパがいいドライヤー★
お安いのに、コスパが良いドライヤーがあればうれしいですよね(*´∀`*)
手軽な価格で、お探しの方にお勧めのドライヤーをご紹介していきます。
1位 テスコム マイナスイオン ヘアドライヤー TID925
速乾性が高いドライヤーでも優秀な、テスコムのお手頃ラインのTID925。
価格がと~ってもリーズナブルなんです(*´艸`*)
高級機に負けない程の速乾性を持ちながら、お手頃価格!即買いしそうな商品です^^
2位 パナソニック イオニティ
温風冷風の同時噴射効果で、ツヤのある髪へ仕上げます^^
速乾ノズルで、スピーディー乾燥・大風量でパワフル乾燥!
マイナスイオンが髪表面をコート、サラサラ ツヤツヤな髪に♪
5千円台で速乾&美髪
低価格で高機能なら、大満足ですよね(*´艸`*)
3位 コイズミ バックステージ
ツインマイナスイオンで髪の表面をしっかりコーティングしてくれるドライヤー。
税込みでも、2000円台ですよ!!!
安い~(*´艸`*)
BACKSTAGEの特徴は、
素早く髪を乾かしながらも、髪に艶や潤いを同時に与えることができるモデル
凄く人気を集めています!
♥まとめ♥
気になるドライヤーは見つかりましたか?
たくさんあるけれども、ご自身が求めているポイントさえしっかり抑えとけば
あれこれ迷うこともなく満足のいく一本が見つけられると思います(*´∀`*)
実際乾かしてみることは不可能なので、抑えておくべきポイントは見逃さないように!